スポンサーリンク

年子の中学受験 受験結果

こんばんは。

2018年の受験、時期が来てしまうと一気に過ぎていってしまいました。

あお君、毎日必死になって勉強していた日々がまるで夢だったかのように、リラックスした、落ち着いた日を過ごしています。今でも受験で使っていたカバンの中には最後の受験に持参したテキストやプリントがまだ入ったままの状態で放置されています。

 

受験も終わってやっと落ち着く一方、入学準備でばたばたしている間にサピックスから1通のメール、マイページに保存されている引落明細が2月13日以降見れなくなる、とのメッセージが来ました。

これまであまりチェックしたこともありませんでしたが、みれなくなる見れなくなる、と言われると、今のうちに見ておきたくなるもの、あお君がSAPIXに通い始めて以降払った費用の全てをノートに記録してしまいました。

締めて約250万円!

4年次が約45万円、5年次が約70万円、6年次が約130万円、でした。

特に6年の1年間は月平均10万円以上と贅沢な出費が続いてました。7月以降は毎月10万円以上の支払いとなっていて、なんと9月には月当たりで最も高額の支払い、30万円以上払ってました。SSって5か月分を一度に支払っていたのですね。

これはあくまでSAPIXに払ったお金だけですので、他塾の模試や電車賃、SAPIX以外で買ったテキストやノート、学校の受験料などは入っていません。

個別や家庭教師を使用したご家庭などはこうした費用もオンされてきます。

こうした費用を合わせますと300万円くらいに上るのではないでしょうか?

あお君もがんばりましたが、親の私たちもがんばりました!

これから6年の1年を迎える方々、お子さんだけでなく、親の皆さんも頑張ってくださいね。


さて、これまで明記はしていませんでしたが、あお君、いくつか受験した学校の中で、2月に受験した学校にご縁をいただきました。具体的な校名は伏せさせていただきますが、こちらにも記載した通り、受験した学校はいずれも事前に文化祭や説明会などに行っており、入学したい気持ちが特に強い学校で、どの学校も第一志望のつもりで受験してきましたので、そうした学校にご縁をいただくことができたのは、本当にありがたい話だと思っています。あお君自身もこれからの中学校生活を楽しみにしている様子です。

もちろん親としては、結果に至る過程が大事なのであって、このような経験をしたこと自体があお君にとって役立つもの、高い出費をした価値はあるものと考えてはいるのですが、我が家としては結果もついてきてくれたので、本当に良かったと思っています。


これまで初心者のブログ、つたない文章にお付き合いいただきありがとうございました。

我が家は年子の中学受験、ですので、次はきいろ君の番です。あお君と同じように良い経験ができるよう、これから1年、サポートしていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク