スポンサーリンク

元彼の遺言状

新川帆立先生のデビュー作です。 主人公は若手のキレキレの女弁護士で言いたいことを言う、という感じで気分爽快に読み進めることができてとても面白いです。 ネタバレになるので具体的な記載は控えますが、超資産家の元彼の遺言も一件あり得ない❗という感じ…

東大への近道

こんにちは。 「合格おめでとう 次は東大!」 言わずと知れた鉄緑会が中学入試合格発表会場で配っているチラシのキャッチフレーズです。 少子化の影響で多くの大学が定員割れや易化がすばらしなか最難関の東大はむしろ難化していると言われています。 これ絶…

AX

こんばんは。台風14号の影響を気しつつ、堰を切ったように本を読みまくってます。いろいろあって作れなかった時間をようやく取り戻すことができたので、本ってこんなに面白かったのか❗と改めて幸せを感じてます。 この井坂幸太郎の本、2回目なのである程度展…

競争の番人

こんにちは。 最近、少し時間ができたので本をいくつか読んでいますので、記憶に残った本について記してゆきたいと思います。 この本、公正取引委員会を舞台にした小説なのですが、「公正取引委員会」って名前は聞いたことがあるんですが、あまりよく知らな…

教育岩盤

こんにちは。 久しぶりの投稿となります。 日経新聞で現在、「教育岩盤」という記事のシリーズ企画部が掲載されています。教育に携わるいろんな立場の人、高校、大学、予備校、専門家などがいろんな角度からコメントしているので非常に興味深い内容です。 最…

野良犬の値段

こんにちは。 暑い日が続きますね。こんな日に冷房の聞いた図書館で読むことをおすすめする本です。永遠のゼロで有名な百田尚樹先生の本です。 設定はなかなか面白くてこんな展開ありかも❗と思うような内容です。さっと一気に読めるのでちょっとした時間があ…

大学英語試験

こんにちは。 先日の保護者会で説明があったのですが、英語の大学入試試験が親世代とは随分違うものになっているらしいです。違う点のひとつはボリュームです。例えば東大の英語の試験では単語量が30年前の3倍になっているらしく昔よりもスピードが要求され…

電動立ち乗り三輪車

こんばんは。 日経新聞では「立ち乗り三輪」と表記されていました、最近街で時々見かけるいわゆる電動のキックボード、ただこの乗り物をキックして動かす人はいないでしょうね。 ホンダが一台26万円の商品で参入するとの記事が最近ありました(写真のものとは…

電力需要

こんにちは。 これから暑い夏がやってきますが、最近電力の話がひっきりなしですね。 値段が上がって大変だ、という話があったと思ったら今度は足りないという話になってきました。 昔は、アジアの発展途上国では電力供給が不安定でしばしば停電になると聞い…

ディズニー、お前もか?

こんにちは。 日本のテーマパークの雄は間違いなくTDRとUSJですが、この2つのテーマパーク、コンセプトはずいぶん違うな~と思ってました。 非日常感と夢、理想をテーマにしているTDRと、とにかくエンターテイメントを売りにするUSJとでも言えるでしょうか?…

ポジティブアクション

こんにちは。 ダイバーシティの推進や女性活躍の垂心のため、各所で女性の役員登用、管理職登用、積極的採用が行われています。 一方で数年前には医学部試験で女性差別の辞令もあり、これはひどいと各学校は相当避難され受験料をめぐる争いが今もいくつか続…

進学状況

こんにちは。 先日、開成学園のHPに2022年卒業生の進路状況が公表されました。ほとんどの学校の公表数値は大学合格者数なのですが同校の開示は合格者数に加え進学者数もかいじされるので、保護者や受験生にはとても参考になるものとなっています。 どうして…

鉄緑会会報

こんばんは。鉄緑会に入っていると、四半期ごとに出席状況、毎回の小テストの点数や宿題の提出状況、先生のコメントと合わせて会報が送られてきます。 この会報ですが、各教科の主任教師からの学習コメントのほか、合格者のコメントや鉄緑会OB、OGメッセージ…

週刊ダイヤモンド

こんにちは。 毎年恒例の週刊ダイヤモンド小中学受験特集号が発行されましたね。数字は洗替されていますが昨年までと大きな変更はないような気がします。 ●中学受験生が増えている。 ●難関校はサピックス、以降早稲アカ、四谷大塚、日能研と続く。 ●大学附属…

日韓少子化

こんばんは。 日本では少子化が大きな問題になって久しいですが、お隣の韓国はもっとひどい少子化になっています。 日本では合計特殊出生率が1.34とまだ平均すれば一人の女性が1人を超えるこどもを産んでいますが韓国は0.81と1を下回っています。 韓国は女性…

スポンサーリンク